
商連かながわでは、よりよい地域社会と商店街を形成していくために、
会員モニタリング制度をつくり、各種のアンケート調査を行っています。
2012年6月に行った今年度第3回目の調査結果を紹介します。
【商店街動向調査事業】
毎月、適時適切なテーマを選び、県内各地からの商店街の生の声を集めて商店街にまつわる調査や意見等について回答を集め、商店街の活性化を目的とした各商連への情報提供等に活用し、ひいては毎年神奈川県に対して行っている予算要望等に役立てる事業です。
モニターは現在、69 人(県内49地区)。商店街の役員、青年部等に所属する若手商業者、商店街に関係する事業者、NPOなどの方々です。
商店街ネットキャビン 6月調査結果(PDF)
・景況感
・この夏の節電対策
・商店街と、自治会・町内会との連携
・現在でも続けている被災地対策
0 件のコメント:
コメントを投稿